アクリルで描いたかぼちゃの絵

〈全5回〉アクリル画 入門講座

全5回アクリル画入門講座

アクリル絵具は水溶性で乾くと耐水性になります。

水の量を調整することで水彩画のような表現も、油絵のような表現も可能です。

紙やキャンバスだけではなく、木、石、ガラスなど様々な支持体に描くことができます。

油絵の下地として使用し、その上から油絵を施すこともできます。

また、様々なメディウムがあり、光沢を出したり、盛り上げたり、使い方次第で表現の

幅が広がります。

入門講座では、三原色、有色下地、などアクリル絵具以外でも使える考え方をお伝えし

ます。アクリル絵具が初めての方も、そうでない方も是非ご受講ください!

レイアートスクール渋谷校

水曜日 10:00~12:00

【内部生】 絵画クラス5回振替 +画材費 4,950円(税込)

【外部生】32,450円(税込)

F6サイズスケッチブック

(スクール内で購入できます)

井上瑞貴

6名

日程テーマ内容技法
9月 18日アクリル絵具とは?道具についての説明絵具の溶き方、筆の使い方
10月 2日色の基本色の作り方三原色
10月 16日下地色がある下地を作ろう有色下地・ジェッソ
11月 6日マチエール技法1,2メディウムを使って描いてみようモデリングペースト、ジェルメディウム
11月 20日技法を活かして描いてみよう今までの技法を使って描いてみよう総合課題

※講座内容は変更となる場合がございます。

終了しました